先週末は出産を控えた妹が金曜から日曜まで帰省?していて、土曜日は新生児用の買い物に付き合ったりしていました。
うーん、わたしももうすぐ名実共にに「おじさん」です。
で、日曜は「アイドリング」のライブへ、NHKホールへ。
日曜のは「ナンバリングライブ」という分類になっていて、メンバーが全員揃う大きめのライブです。
昼夜公演だったのですが、私は夜公演に参加。昼夜で結構内容変えてくるという噂があったので、何かありそうな夜を選んだわけです。
チケットを入手したのが結構遅めだったので3階席だったのですが、NHKホールなので結構見やすかったですね。
結構経ってからでも買えるのがアイドリングの現状、とも言えたりもするのですが。
渋谷には早めに着いたのですが、アイドリングに関しては初心者(ライブは初めて)なので開場時間頃にNHKホールに着いたところ、グッズが90%以上売り切れておりました。
こちらとしては結構踊らされる準備ができていたのでちょっとガッカリ。いわゆる『推し』では無いメンバーのタオルだけ買いましたけど、もうちょっと用意しても良いんじゃない?
そのタオルですら、最後の1枚っぽかったですしね。
ライブについては、(前日にアホほど長いライブに参加した後だった為)結構あっさり目に感じたんですが、冷静に考えるとアイドルのライブってこんな感じなのかもしれません。その昔松浦亜弥さんのライブに行って以来かな〜。
厄介なファンが多い、という噂を聞いていてビビってたのですが、3階席は流石に落ち着いて見れましたしね。サイリウム率も声優ライブよりは気持ち下回る感じですか(3階席)。
選曲とかもわかりやすく、初心者でも安心でしたね。
そうそう、開演前に結構な美人さんが関係者席に歩いていくな〜、と思ったら卒業メンバー「フォンチー」さんでした。おもわぬラッキーです。
予想していたメンバーの卒業発表が無かったことにもほっとしたのですが、「約束の日」の決行が発表されたのが大変良いニュース。
なんの説明も無く「約束の日」とか書いてしまいましたが、ファン歴の浅い私でも目が潤んできてしまうとってもイイ話。詳細は期会があったら書きます。
私も分野が違うとはいえ、コンテンツ商売に関わっている人間として、このご時世に五年以上同じコンテンツを続けて行くことがどれだけ大変なことであるかは理解しております。
この何気ない、そして大切な5年前の約束を守ってくれた皆様に、感謝と称賛を。
アイドリング!!! 初だ!ツアーだ!!ZEPPング!!! specialコンテンツ 森田涼花・涙の卒業ライブ [Blu-ray]
↑は5月に行われた人気メンバーの卒業ライブ。
私がアイドリングにハマった時には卒業が発表されていたメンバーではありますが。
タグ:アイドリング